プロ直伝!エクステリア豆知識 <カーゲート>
エクステリアに関する疑問・質問に、専門家が答えます。エクステリア設置に関して、役立つ情報からコアな情報まで満載です。
現在のページ:1ページ目
-
カーゲートにはどのような商品がありますか?商品名を教えてください。
弊社では、主にリクシルというメーカーの製品を取り扱っております。 リクシル商品であれば、対応が可能ですのでご相談ください。 また、ご検討中の商品がリクシル以外であっても、リクシル製で近い形のカーゲート... -
横にスライドするタイプの電動カーゲートの取り扱いはありますか。
リクシル(メーカー)製品の「エススライド」という商品と、「ステンシャインⅢ」という商品がございます。 ※電気工事につきましては、対応出来る地域と出来ない地域があるため、都度確認が必要です。 ※WEBサ... -
伸縮門扉の設置を検討していますがペットガードのようなオプションはありますか?
弊社で取り扱っております伸縮門扉にはペットガードのオプションはございません。 ペットが逃げ出しにくい仕様の伸縮門扉をご希望の場合は「アルシャインⅡPG型R」をおすすめ致します。 地上面から商品本体まで... -
オーバードアの1モーター仕様、2モーター仕様の違いを教えて下さい。
違いは内蔵されているモーターの数です。 1モーター仕様は外観左側(規格)の柱にモーターが内蔵されており、2モーター仕様は両側の柱にモーターが内蔵されております。 1モーター仕様は柱と柱の間を繋ぐ「渡り... -
オーバードア設置を希望している位置に傾斜があります。柱を深く埋め込み設置する事は可能でしょうか。
オーバードア・ワイドオーバードア共に柱を規格より深く埋め込む事が出来ません。 オーバードアの柱には水抜き穴があり、規格より深く埋め込むと水抜き孔が塞がってしまいます。 水抜き孔を塞いだ状態で設置すると... -
電動のオーバーゲート(オーバードア)のリモコンの効き(反応)が悪いのですが、どこに受信センサーがあるのですか?
道路側から見て左側の柱のトップ(柱キャップ)にセンサーが内蔵されています。(電気配線をつないでいる柱の柱トップです) ... -
ワイドオーバードア(2台用)にペットガードは取付出来ますか?
ワイドオーバードア(2台用)にペットガードの取付が行えません。 ペットガードを設置する際はオーバードア本体にある「バランサー」を必要個数(ペットガードの重量分)引き抜きが必要です。 (※ここで本体とペ... -
敷地幅の寸法上、規格のオーバードアが納まりません。幅をカットする事はできますか?
オーバードアの幅は現地でカット加工を行う事が出来ません。しかし、特注サイズとして対応が可能です。現地で採寸を行い、敷地に合ったサイズを工場で特注サイズとして生産します。 ※高さ特注は対応しておりません... -
傾斜の角度によりますが傾斜地専用の伸縮門扉がございます。 キャスタータイプですと、「ニューエグジスXK型」となります。このタイプは”7°”までの勾配でしたら対応可能です。 キャ...
-
まず、伸縮門扉を正面からみて右左方向への「傾斜」の場合は、「傾斜地用」の商品がございますので、対応は可能でございます。 土間コンクリートの水勾配(正面から見て前後の勾配)は、キャスターの伸縮で対応が出...
-
ワイドオーバードア(電動)の設置を検討しており、家族で車2台を使用している為リモコンが追加で欲しい。
ワイドオーバードアの電動式のリモコン送信機は規格品で2個付属しております。 また、追加でリモコンが必要な場合はオプションとして追加が可能です。リモコンの最大使用個数は16個までとなっておりますので、必... -
電動式のオーバードア本体の設置は対応可能ですが電動式の場合、電気工事が必要となります。 電気工事に関しましては地域により対応の可否がございます。弊社で電気工事が対応が出来ない場合は、お客様にて別途電気...
-
伸び縮みするものと上に開くカーゲートはどちらがよく売れていますか?
伸び縮みするものと上に開くカーゲートはどちらがよく売れていますか? 回答いたします。 伸び縮みするカーゲートは「伸縮門扉」と呼ばれており、上に開くカーゲートは「オーバードア」と呼ばれております...